不調改善トレーナーRAIです。
体と心を整えるオンラインパーソナル、出張セッションを行っております。
今日の記事は、2020年を振り返って。皆さんはどのような1年になりましたでしょうか。
私はコロナのお陰もあって、自分自身と深く向き合った1年となりました。
体と心に向き合い続けて見えてきたこと、感じたことを書きたいと思います。
2020年と言えばコロナ。

2020年、最大の出来事と言ったら「新型コロナウイルス」ですよね。
間違いなく、教科書に載って代々語り継がれるであろう、歴史的な1年となりました。
コロナにより悲しい思いをした方、大変な思いをした方もたくさんいらっしゃったと思います。
オリンピックやスポーツ行事、イベントなどの延期や中止も、多くの方の心に大きな影響を与えたのではないかと思います。
私自身はお仕事こそ減りましたが、幸いなことに家族や周りの大事な人たちはみんな元気に過ごすことができたので、とてもありがたく思っています。
激動の2020年でしたが、少し客観的に眺めてみると、昔観た映画の世界に飛び込んでしまったかのような、なんだか不思議な気持ちになります。
コロナがあったからこそ気づけたこと、体験できたこともたくさんありました。
今日は2020年を振り返りつつ、コロナ渦で気づいた、これからの人生で大切にしたいことについて書きたいと思います。
間違いなく、教科書に載って代々語り継がれるであろう、歴史的な1年となりました。
コロナにより悲しい思いをした方、大変な思いをした方もたくさんいらっしゃったと思います。
オリンピックやスポーツ行事、イベントなどの延期や中止も、多くの方の心に大きな影響を与えたのではないかと思います。
私自身はお仕事こそ減りましたが、幸いなことに家族や周りの大事な人たちはみんな元気に過ごすことができたので、とてもありがたく思っています。
激動の2020年でしたが、少し客観的に眺めてみると、昔観た映画の世界に飛び込んでしまったかのような、なんだか不思議な気持ちになります。
コロナがあったからこそ気づけたこと、体験できたこともたくさんありました。
今日は2020年を振り返りつつ、コロナ渦で気づいた、これからの人生で大切にしたいことについて書きたいと思います。
大事なことほど後回ししていた。
まずは、生活の変化から見ていきたいと思います。
私の場合、2月末から休業する施設が出始め、緊急事態宣言前より自主的にオンラインに切り替えていたこともあり、4月初旬からステイホーム生活が始まりました。
とりあえず時間ができたので、これまでやろうと思ってできていなかったことを一通りやってみたんです。
服や本の断捨離、整理整頓や部屋の掃除、自分の体や心とゆっくり向き合うこと…。
やってみて気づいたのは、それらはすべて本来優先順位が高いことばかりだったこと。
日々の生活や、やるべきと思い込んでやっていたことに追われ、後回しにしていたこと全てが、実は日々を快適に過ごすために必要なことばかりだったんです。
それに気づいてから、やることの優先順位が変わりました。
自分の体と心を整えること、部屋をきれいにすること、ごはんを作ることなど、毎日を毎瞬毎瞬を、快適に過ごすために何が大事なのか少しづつわかってきました。
これは、コロナで暇な時間ができたからこそ、気づくことができたのかもしれません。
私の場合、2月末から休業する施設が出始め、緊急事態宣言前より自主的にオンラインに切り替えていたこともあり、4月初旬からステイホーム生活が始まりました。
とりあえず時間ができたので、これまでやろうと思ってできていなかったことを一通りやってみたんです。
服や本の断捨離、整理整頓や部屋の掃除、自分の体や心とゆっくり向き合うこと…。
やってみて気づいたのは、それらはすべて本来優先順位が高いことばかりだったこと。
日々の生活や、やるべきと思い込んでやっていたことに追われ、後回しにしていたこと全てが、実は日々を快適に過ごすために必要なことばかりだったんです。
それに気づいてから、やることの優先順位が変わりました。
自分の体と心を整えること、部屋をきれいにすること、ごはんを作ることなど、毎日を毎瞬毎瞬を、快適に過ごすために何が大事なのか少しづつわかってきました。
これは、コロナで暇な時間ができたからこそ、気づくことができたのかもしれません。
本当にやりたいこと?
ここだけの話、仕事が減ってしまった不安よりも、行かなくてよいことにホッとしている自分がいました。
なんでだろうと思って考えてみたら、やりたくないわけではないけれど、すごくやりたいというわけでもなかったということ。
嫌でも不満があるわけでもなかったので、これまで特に辞める理由がなかったんだと思います。
でもこの際、そういう気持ちになるお仕事を辞めてみました。
結果的に、その分パーソナルセッションをさせて頂く時間を確保できて、コロナ前とは良い意味で働き方が変わりました。
この学びを活かして、定期的にお仕事を見直すだけでなく、周りの方々に配慮しつつ「辞める」という選択肢も持ちたいと思いました。
なんでだろうと思って考えてみたら、やりたくないわけではないけれど、すごくやりたいというわけでもなかったということ。
嫌でも不満があるわけでもなかったので、これまで特に辞める理由がなかったんだと思います。
でもこの際、そういう気持ちになるお仕事を辞めてみました。
結果的に、その分パーソナルセッションをさせて頂く時間を確保できて、コロナ前とは良い意味で働き方が変わりました。
この学びを活かして、定期的にお仕事を見直すだけでなく、周りの方々に配慮しつつ「辞める」という選択肢も持ちたいと思いました。
体を整えて人生を変える!!

「体を整えると人生が変わる」
これは自分自身で体験したことであり、その想いでこれまでトレーニングを提供してきたのですが、なーんとなく言葉にすると薄っぺらく感じるし、上手く伝わっている手ごたえもなかったんです。
だからこれに関しては、少々拗らせておりました!笑
ですが2020年、自分の変化、お客様の変化を通して引き出しが増えたというか、改めて今なら堂々と伝えられるような気がしてきたので、この勢いで体を整える素晴らしさを書かせていただきたいと思います♡
これは自分自身で体験したことであり、その想いでこれまでトレーニングを提供してきたのですが、なーんとなく言葉にすると薄っぺらく感じるし、上手く伝わっている手ごたえもなかったんです。
だからこれに関しては、少々拗らせておりました!笑
ですが2020年、自分の変化、お客様の変化を通して引き出しが増えたというか、改めて今なら堂々と伝えられるような気がしてきたので、この勢いで体を整える素晴らしさを書かせていただきたいと思います♡
体の変化は想像を超える!
結論から申しますと、
体を整えることで気分が変わり、
気分が変わると思考が変わり、
思考が変わると行動が変わり、
行動が変わると日常習慣が変わる。
その結果、人生が快適になるというカラクリ。
どなたの言葉かは存じませんが、
同じような表現を聞いたことがある方も多いと思います。
私も過去に、松井秀喜さんが言っていたと、担任の先生に教えてもらいました。
そして、ラクロスをしていた時に尊敬していた選手も、同じようなことをおっしゃっていました。
確かになぁ~と思ってその時々で心に刺さってはおりましたが、
この度、体を整えることを通して腑に落ちました。
体を整えることで気分が変わり、
気分が変わると思考が変わり、
思考が変わると行動が変わり、
行動が変わると日常習慣が変わる。
その結果、人生が快適になるというカラクリ。
どなたの言葉かは存じませんが、
同じような表現を聞いたことがある方も多いと思います。
私も過去に、松井秀喜さんが言っていたと、担任の先生に教えてもらいました。
そして、ラクロスをしていた時に尊敬していた選手も、同じようなことをおっしゃっていました。
確かになぁ~と思ってその時々で心に刺さってはおりましたが、
この度、体を整えることを通して腑に落ちました。
トレーニングで感動体験!
「体を整えて人生を変える」
私の中ではしっくりきているのですが、どうしたら皆さんに伝わるのだろうとずっと考えていました。
実際のセッションを受けてくださる方は、継続とともに起こる、体のエグイくらいの変化にとても驚かれています。
この感動、皆さんにも伝えられないもんかと考え、思いついたのがレッスンの動画公開!!
オンラインでのリアルレッスン内でお客様がお話してくださったリアルなお声を配信させて頂いております。
お客様も快く承諾して下さり、ヤラセ一切なしのぶっちゃけトークをYouTubeにて公開中です。
今回もトレーニングでの感動体験を皆様にもシェアさせて頂きます♡
よろしければご覧ください!
私の中ではしっくりきているのですが、どうしたら皆さんに伝わるのだろうとずっと考えていました。
実際のセッションを受けてくださる方は、継続とともに起こる、体のエグイくらいの変化にとても驚かれています。
この感動、皆さんにも伝えられないもんかと考え、思いついたのがレッスンの動画公開!!
オンラインでのリアルレッスン内でお客様がお話してくださったリアルなお声を配信させて頂いております。
お客様も快く承諾して下さり、ヤラセ一切なしのぶっちゃけトークをYouTubeにて公開中です。
今回もトレーニングでの感動体験を皆様にもシェアさせて頂きます♡
よろしければご覧ください!
2020年、ありがとうございました♡

というわけで、2020年の気づきを2021年に生かして、
ひとりでも多くの方に、「トレーニングで人生が変わる体験」をお届けできたらと思っております。
このような気持ちで、2020年を終えられることにとても感謝しています。
今BLOGを読んでくださっている方をはじめ、関わって下さった全てのみなさんのおかげです。
ありがとうございました (⋈◍>◡<◍)。✧♡
2021年も、BLOGであれやこれやとつぶやいていきたいと思います。
BLOGを読んでくださる方、リアルやオンラインでお会いする方、
来年も、どうぞよろしくお願いいたします!
2020年12月31日
コンディショニングトレーナー♥RAI
平出 貴子
ひとりでも多くの方に、「トレーニングで人生が変わる体験」をお届けできたらと思っております。
このような気持ちで、2020年を終えられることにとても感謝しています。
今BLOGを読んでくださっている方をはじめ、関わって下さった全てのみなさんのおかげです。
ありがとうございました (⋈◍>◡<◍)。✧♡
2021年も、BLOGであれやこれやとつぶやいていきたいと思います。
BLOGを読んでくださる方、リアルやオンラインでお会いする方、
来年も、どうぞよろしくお願いいたします!
2020年12月31日
コンディショニングトレーナー♥RAI
平出 貴子